あなたの適正エネルギー消費量簡易計算
終了する時はブラウザを消して下さい。
【戻る】

■ おかず -  肉・魚介類 ■ 

肉・肉類加工品の素材別カロリー表は別のページです
魚・魚類加工品の素材別カロリー表は別のページです

** 豚肉類 **
(付け合わせ(別記)・ごはん別)
ポークソテー345Kcal
生姜(しょうが)焼き3枚265Kcal
トンカツ1枚660Kcal
串カツ2本530Kcal
角煮(バラ肉) 670Kcal
バラの塩焼き(2枚)390Kcal
スペアリブ(200g 焼)330Kcal
スペアリブ(200g 揚)630Kcal
竜田揚げ(200g)430Kcal
チャーシュー(5枚・もも)100Kcal
チャーシュー(5枚・バラ)170Kcal
★ 豚肉+野菜メニュー
肉じゃが(豚肉50g)280Kcal
回鍋肉(キャベツ ピーマン等)455Kcal
酢豚(一般的な材料)395Kcal
ポトフ(人参 じゃが 玉葱)330Kcal
ポークビーンズ380Kcal
ポークシチュー620Kcal
豚肉と大根の煮込み690Kcal
豚肉の野菜巻(人参 いんげん)400Kcal
豚肉と大根の千切り炒め210Kcal
豚肉と揚げ茄子炒め335Kcal
レバニラ(レバー100g) 280Kcal
青椒肉絲(豚使用)260Kcal
** 牛肉類 **
ステーキの味付は塩・胡椒程度として
ステーキ(サーロイン200g)600Kcal
同上で和牛 1000Kcal
ステーキ(ロース200g)500Kcal
同上で和牛 830Kcal
ステーキ(ヒレ200g)270Kcal
同上で和牛 450Kca
薄切り肉ステーキ(バラ200g)980Kcal
たたき(100g)250Kcal
ローストビーフ(100g)200Kcal
リブロース(輸入牛200g)210Kcal
みそ漬け焼き(ロース100g)180Kcal
牛皿(吉野屋・並盛)140Kcal
牛皿(吉野屋・大盛)185Kcal
牛皿(吉野屋・特盛)260Kcal
★ 牛肉+野菜メニュー
ビーフストロガノフ350Kcal
ロース薄切りゴボウ巻き230Kcal
ポトフ(人参 セロリ 大根)480Kcal
しゃぶしゃぶ(野菜込み)380Kcal
すき焼き(野菜込み)390Kcal
肉じゃが(牛肉50g)340Kcal
牛肉とネギの炒め物220Kcal
牛肉と大根の味噌煮360Kcal
青椒肉絲(牛使用)280Kcal
** 鶏肉類 **
チキンカツ480Kcal
チキンソテー(骨付きもも1本)480Kcal
チキンソテー ホワイトソース
              (胸肉100g)495Kca
チキンソテー ビネガーソース
              (もも肉100g)280Kcal
ローストチキン250Kcal
唐揚げ(もも肉100g)350Kcal
胸肉の照り焼き370Kcal
いり鶏(もも肉50g+根菜類)260Kcal
ささみフライ410Kcal
ささみチーズフライ440Kcal
焼き鳥2本 胸肉 たれ 120Kcal
焼き鳥2本 胸肉 塩 100Kcal
焼き鳥2本 レバー たれ 110Kcal
焼き鳥2本 レバー 塩 90Kcal
焼き鳥2本 手羽 たれ 170Kcal
焼き鳥2本 手羽 塩 150Kcal
焼き鳥2本 つくね たれ 280Kcal

焼き鳥串(セブンイレブン) 140Kcal
唐揚げ串(セブンイレブン) 185Kcal
 
** 挽肉類 **

メンチカツ(2枚)590Kcal
ハンバーグ(おろし)410Kcal
ハンバーグ(ドミグラス)640Kcal
ハンバーグ(イタリアン)780Kcal
ミートローフ550Kcal
イシイ おべんとクン ミートボール5個 98Kcal
ミートボール(素揚げ100g)355Kcal
 ↑のホワイトソース煮555Kcal
ロールキャベツ(2個)350Kcal
茄子の肉はさみ揚げ(2個)360Kcal
ピーマンの肉詰め(3個)310Kcal
麻婆豆腐 260Kcal
肉そぼろ大根230Kcal
餃子(ギョウザ)5個 207Kcal
焼売(シュウマイ)(蒸し)3個 260Kcal
** 魚介類 **
刺身は盛り合わせ量ではなく1人前の量
刺身(マグロ・赤身)115Kcal
刺身(マグロ・脂身)345Kca
刺身(カツオ・春)105Kcal
刺身(カツオ・秋)155Kcal
刺身(ホタテ貝柱)50Kcal
刺身(甘エビ)45Kcal
刺身(イカ)60Kcal
刺身(タコ)60Kcal
生ウニ(50g)60Kcal
しめサバ190Kcal
カツオのたたき105Kca

アジの干物70Kcal
アジの塩焼き90Kcal
アジのたたき125Kcal
アジのフライ350Kcal
イワシの梅干し煮105Kcal
イワシの煮付け255Kcal
イワシのフライ295Kcal
イワシのかば焼き160Kcal
カマスの塩焼き90Kcal
サンマの塩焼き165Kcal
塩鮭120Kcal
アユ塩焼き80Kcal
舌ビラメのムニエル185Kcal
メバルの煮付け150Kcal
サバの味噌煮240Kcal
カレイの煮付け185Kcal
白身魚の甘酢あんかけ290Kcal
白身魚の姿蒸し110Kcal
ブリ大根205Kcal
ブリの照り焼き(1切約100g)350Kcal
ブリの竜田揚げ(100g)365Kcal
ワカサギの唐揚げ115Kcal
エビ天ぷら(中1尾)110Kcal
エビ天ぷら(大1尾)160Kcal
エビフライ(中2尾)210Kcal
エビフライ(大2尾)280Kca
桜エビのかきあげ160Kcal
エビチリソース220Kcal
カニクリームコロッケ430Kcal
タコわさ 40Kcal
タコの酢の物80Kcal
イカの塩辛40Kcal
イカフライ330Kcal
イカと大根の煮物150Kcal
カキフライ330Kcal
アサリバター190Kcal

** 魚介加工品 **
ニッスイ ちくわの磯辺揚げ(冷凍)39Kcal/個
ケイエス チーズちくわ34.8Kcal/個
夕月 リテーナ形成かまぼこ(白・5切れ)30Kcal
マルちゃん えびシュウマイ(白身魚・80g)4個 136Kcal
** 外食にありがちな少量の付け合わせ等 **
ポテトフライ 中1個分 145Kcal
ブロッコリー小房3個 24Kcal
ほうれん草の(バター)ソテー 55Kcal
人参のグラッセ20g 10Kcal
コーン(ゆで)20g 19Kcal
ミックスベジタブル20g 8Kcal
キャベツ千切り40g 6Kcal
大根おろし40g 8Kcal
きゅうり(1/5) 2Kcal
レタス1枚トマト(1/6) 7Kcal
マヨネーズ(大さじ1) 100Kcal
タルタルソース(大さじ1) 75Kcal
ケチャップ(大さじ1) 22Kcal
トンカツソース(大さじ1) 22Kcal
肉・魚介のおかず計 kcal

計を加減修正するときは 上のボックスに変更後の値を入れ補正ボタンを押して下さい
入力後エンターを押すとチェックがクリアされるので注意!